TOPIK対策におすすめ!買ってよかった韓国語の単語帳(上級)

TOPIK対策におすすめ!買ってよかった韓国語の単語帳(上級) TOPIK
記事内に広告が含まれています

TOPIK初受験に向けて過去問を解いてみると、わからない単語が多くてビックリ!

そこでTOPIK対策用にと『韓国語能力試験 TOPIK 5・6級 高級単語800』を購入しました。

いざ使ってみると苦手だった単語学習が好きになり、韓国語力もぐんとアップ。

そこで今回は『韓国語能力試験 TOPIK 5・6級 高級単語800』の

  • おすすめポイントと注意点
  • 勉強法

について解説します。

韓国ドラマやニュースが聞き取れるようになりたい人にもおすすめのテキストだよ。

『韓国語能力試験 TOPIK 5・6級 高級単語800』のおすすめポイントと注意点

『韓国語能力試験 TOPIK 5・6級 高級単語800』で勉強をして感じたおすすめポイント注意点はこちら。

  • 例文が長文で構成されている
  • 慣用句やことわざ、四字熟語なども覚えられる
  • 音声がない(高級単語のみ)

1つずつ解説していきますね。

例文が長文で構成されている

長文で構成されている例文はテーマや思想が含まれているので、勉強をしているというより物語のワンシーンを読んでいるようで楽しいです。

そして例文は主にハンダ体で構成されていて時事問題も扱われているので、TOPIKの作文に使える表現も学べます。

日本語訳を見ずに例文を読むことで韓国語の自然な表現もどんどん身についていくよ。

慣用句やことわざ、四字熟語なども覚えられる

『韓国語能力試験 TOPIK 5・6級 高級単語800』では、

  • 慣用句
  • ことわざ
  • 四字熟語
  • 擬声語・擬態語

も載っていて、メインの単語数は800ですが類義語や反義語などを含めると、たくさんの言葉を学習できます。

音声がない(高級単語のみ)

注意点は高級単語のみ音声がないことです。

初級と中級は音声が無料ダウンロードできるようになったから、高級も音声が聞けるようになるとうれしいな。

『韓国語能力試験 TOPIK 5・6級 高級単語800』を使った勉強法

韓国語能力試験 TOPIK 5・6級 高級単語800』は右上に達成率が1%~100%まで記載されていて、100%まで勉強すると800単語の学習を達成できます。

そのため私は5ヶ月間で1冊を学習し終えるスケジュールを立てて「半月に10%分ずつ」勉強していました。

1ヶ月目2ヶ月目3ヶ月目4ヶ月目5ヶ月目
月の前半1%~10%21%~30%41%~50%61%~70%81%~90%
月の後半11%~20%31%~40%51%~60%71%~80%91%~100%

その勉強法を詳しくご紹介しますね。

わからない単語の意味や発音を調べてテキストに記入する

まずは半月の初めに10%分の単語と例文を読み、わからない単語の意味や発音を調べ、復習しやすいようにテキストに直接書き込んでいきます。

慣用句やことわざなども難しく感じる言葉には、直訳した言葉を記入しておくと意味をすっと理解できるようになりました。

\私が活用していた辞書サイトはこちら/

1日10%分の音読をする

半月間、毎日同じページ(10%分)を音読します。

同じページを何度も読み単語を記憶に定着させていくことで以前より漢字語が身につき、推測できる言葉が増えました。

そして長文をたくさん読むことで文章を読むスピードも上がり、

  • 韓国語字幕もスムーズに読めるように
  • 以前は試験時間内に解ききることが大変だったTOPIK過去問の읽기も時間が余るように

なりました。

発音変化に気をつけながら長文を音読していたことでリスニング力も向上して、듣기の長文問題もしっかり聞き取れるようになって正解率もアップしたよ。

韓国語の単語帳でおすすめはこれ!『韓国語能力試験 TOPIK 5・6級 高級単語800』

今回は『韓国語能力試験 TOPIK 5・6級 高級単語800』の

  • おすすめポイントと注意点
  • 勉強法

について解説しました。

こちらのテキストの内容をしっかり身につけていけば、

  • TOPIK過去問の듣기や읽기を解いてみたとき
  • 作文を書いてみたとき
  • 韓国ドラマやニュースを見たとき

などに、自分自身の韓国語力がぐんとアップしていることに気づきますよ。

この記事が、上級の単語帳選びに悩まれている方の参考になれば幸いです。

\単語の勉強法はこちらでもご紹介しています/
タイトルとURLをコピーしました